産科

ホーム > 産科

カワカミウィメンズクリニックでは、定期的に妊娠健診を行い
切迫流産、切迫早産、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などの早期発見に努めます。
院内見学は、随時実施しております。
見学当日に電話にて受け付けておりますのでお気軽にご相談下さい。

妊婦健診について

健診ごとに体重、血圧の測定、尿検査、むくみの程度、
お腹の赤ちゃんの心拍や大きさの評価をします。
健診のおよその間隔は妊娠16週~23週までは4週ごと、24週から35週までは2週ごと、それ以降は40週までは1週ごと、41週以降は週2回となります。おなかの赤ちゃんが健やかに成長しているか、赤ちゃんの発育状態を把握し、病気や、何か異常がないかを診察します。

《歯科チェック導入予定》

お産について

「妊婦さんと赤ちゃんにとって満足のいくお産ができるよう、妊娠・出産をスタッフ一丸となって全力でサポートします」

カワカミウィメンズクリニックでは、正常分娩から、軽度~中等度の合併症をもつ妊婦さんのお産を扱っております。妊婦さんが無事に出産を終え、元気な赤ちゃんと対面できるよう最大限のサポートを行って参ります。
そのため、妊娠中から出産に向けての保健指導には力をいれており、無事出産を終えるまでの適切な医療介入を実施しております。(陣痛誘発・促進、吸引分娩、帝王切開など)
緊急時等に関しましては、24時間体制にて診察させていただくとともに、万が一の搬送や帝王切開にも対応いたします。また、計画分娩をお考えの場合はご相談ください。
出産はそれぞれのご家庭の記憶に残るものです。新しい家族との出会いに向けて、診察時や分娩時のご家族の立会いについても可能とさせていただいております。また、産後はお母さんのご希望にあわせた環境を整え、退院後の新しい生活に向けて回復していただきたいという考えのもと、スタッフが臨機応変にサポートいたします。
他にも、産後のお母さんをサポートする産後リラックス入院・デイサービスも行っておりますので、詳しくはスタッフにお問い合わせください。

分娩について

進化していく医療のなかで、新しい分娩方法や流行の分娩方法というものがございますが、それに伴う事故やトラブル、帝王切開となる確率が高くないとは言い切れません。当院では昔からの伝統ある正常分娩の良い点を残しつつ、新しい方法を取り入れるといった患者様にとってより良い医療の提供を心掛けております。
開業以前には、分娩数の多い病院に在籍していたことから数千件の経験があり、正常分娩はもちろん異常分娩についても多く経験しております。そのため、安全で迅速な患者様に負担のかからない分娩を日々実践しております。

里帰り分娩・転院希望に関して

新型コロナ感染症対策が緩和となり、濃厚接触者という扱いがなくなったことから、無症状の方に関しては里帰り時の待機期間が不要となりました。
また、妊娠経過に特に産科的に問題のある方、心疾患・高血圧症・糖尿病などの合併症のある方、身長150cm以下、初産婦75kg、経産婦80kg(BMI28以内)、以上に該当しない場合は、妊娠10か月でも転院可能ですので、ご相談ください。
院内見学についても随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。(要予約)

縫合について

特に妊婦さんにおいては会陰が伸びきらずに出産時に切れる場合も多く、娩出が困難な場合には通常会陰切開を行います。当院では、会陰切開後の縫合に10日前後で吸収される縫合糸を使用した埋没縫合を行っております。これにより、縫合後の糸が見えることなく、また締め付けや傷痕も少なくすることが可能です。
経産婦さんにおいては会陰の伸びが良好な例も多くありますが、会陰裂傷がある場合には軽度であれば助産院で使用するクリップや吸収糸による埋没縫合をおこなっております。
縫合に関しまして同業者の先生方にもお褒めいただくことも多く、産後1か月の健診時には傷がほぼ消失している患者様が多くいらっしゃいます。

帝王切開時の縫合に関しましては、吸収糸の埋没縫合とメッシュパッチ貼付と医療用ボンドの塗布を行っております。従来の抜鉤や消毒、ガーゼの交換を必要とし、創部疼痛のあるステイプラは使用せず、上記の方法で行うことによりガーゼ交換を不要としシャワーにもすぐに入れるような状態にすることが可能となります。メッシュパッチは退院時にはずし、そのまま退院していただけます。
前回の分娩時に帝王切開を経験された患者様に対しましてはケロイド部を切除し、同様の処置をさせていただいております。

外来診療について

妊婦検診の通院スケジュール
妊娠初期
2週に一回経腟超音波検査
9~10週
分娩予定日の決定母子手帳用紙の発行
13週~23週
4週に一回経腹超音波検査
24週~
2週に一回
36週~
36週(妊娠10か月)から分娩までの間については毎週の受診

4Dエコーについて

4Dエコーを使用し、診療毎に胎児の録画データ・写真サービス(13週~妊婦検診最後まで対象)しております。次回受診時の検査や助産師指導の有無については事前にご説明いたします。

Angel Memory

スマートフォン・タブレット・パソコン・携帯電話で本サイトにアクセスして撮影したエコー動画を、いつでも、どこでも閲覧できるサービスです。

【概要PDF】
【サンプル動画】

※医療機関によって3D、4Dエコーに対応していない場合がございます。
※ブラウザによって動画をご覧いただけない場合がありますので、必ず動画が再生できることをご確認ください。
※再生できない場合は、他のスマートフォン、タブレット、パソコン、携帯電話からお試しください。

5月8日より新型コロナ感染症が5類に以降したことから
付き添いは、マスク着用の上2名まで可能となります。(診察時付き添いのお子様にはおもちゃをサービス。)
上記に加え、母親教室とキッズルームの使用についても再開いたします。